サステナビリティトピックス
- ホーム
- サステナビリティトピックス
2024年
3月
2024/3/21
ニュース
物流センターで初!大田区平和島のTRCに「LUUP」ポート導入
従業員の参画の効率化を図り、物流の2024年問題解決への貢献を目指す(PDF 656KB)2024/3/18
ニュース
三菱地所とJPMC、業務提携契約を締結
賃貸物件へのスマートホームサービス導入により物件価値を最大化(PDF 647KB)2024/3/14
ニュース
進化し続ける三菱地所のワークプレイス 本社共用部を大規模リニューアル
「新しいアイデアが生まれる場所」改修で利用率6倍に(PDF 949KB)2024/3/13
ニュース
赤坂エリアの新たなランドマークとなる2棟の建物が2028年に誕生
赤坂二・六丁目地区開発計画 新築工事着手/民間都市再生事業計画に認定
~あらゆる世界を揺さぶる、エンタテインメントの街へ。Shake the World. AKASAKA~(PDF 2.2MB)2024/3/13
ニュース
マンションへの「スマート置き配」の導入がスタート
―居住者の生活利便性の向上、物流・運送業界における2024年問題への対応―(PDF 662KB)2024/3/13
ニュース
〈都心の広場・公園的空間の在り方を検証する社会実験〉
「Marunouchi Street Park 2024 Spring」実施(PDF 852KB)2024/3/13
ニュース
~「ザ・パークハウス 大濠翠景」「ザ・パークハウス 大手門」「ザ・パークハウス 芝御成門」「ザ・パークハウス」3物件に総合スマートホームサービス「HOMETACT」を初導入(PDF 2.2MB)
2024/3/11
ニュース
「災害時に広く周辺地域で助け合う」ため「つながり」をテーマに訓練
津田沼「奏の杜」エリア 約8,300人対象の防災訓練を実施
~参加者全員で「防災体験」を行い、防災を軸としたエリアマネジメントを目指す~(PDF 2.7MB)2024/3/6
ニュース
株式会社東京流通センター及び株式会社まつのと「災害時における物資の受入れ及び輸送等並びに物資の受入れ拠点の設置等に関する協定」を締結しました
2024/3/6
ニュース
~「(仮称)軽井沢駅北口東側遊休地活用事業計画」着工~
軽井沢駅北口に駅直結の新たな商業施設
2026年春 開業予定(PDF 430KB)2024/3/4
ニュース
三菱地所コミュニティ 健康経営を推進する法人向けフェムテックサービス
『ルナルナ オフィス』の「月経プログラム」に続き「更年期プログラム」導入決定
―女性が活躍できる職場環境と風土づくりによって、誰もが働きやすい社会へ―(PDF 854KB)2024/3/1
ニュース
国内空港ターミナル初の『ZEB』認証取得へ 運転開始は2025年4月予定
みやこ下地島空港ターミナル北側用地で太陽光発電 全面着工(PDF 593KB)2024/3/1
ニュース
東京医科歯科大学内に「シェアラボ」開設
~世界有数のバイオ医療コミュニティと新産業創出へ~(PDF 380KB)2024/3/1
ニュース
旧教育館跡地(名古屋市中区錦三丁目16番街区)暫定活用事業
『SLOW ART CENTER NAGOYA』(PDF 671KB)
2月
2024/2/26
ニュース
「グラングリーン大阪」先行まちびらき日を2024年9月6日に決定!(PDF 838KB)
2024/2/26
ニュース
~CDP評価結果に関するお知らせ~
CDP気候変動・水セキュリティで最高評価「Aリスト」に認定
「Aリスト」ダブル選定、水セキュリティでの「Aリスト」は当社初(PDF 310KB)2024/2/22
ニュース
ChatGPTを活用した住まいのAI査定サービス(ベータ版)を試験公開(PDF 645KB)
2024/2/21
ニュース
三菱地所グループ合流から1周年の日本リージャス、新規拠点の拡大やブランド拡張で、フレキシブルオフィス事業を加速(PDF 981KB)
2024/2/16
ニュース
ダイバーシティへの取り組みを加速
女性のエンパワーメント原則(WEPs)に参画
~国際女性デーにあわせ社内啓発を目的とするイベントも開催~(PDF 511KB)2024/2/13
ニュース
~空飛ぶモビリティで、まちに、人に、次の豊かさを~
空飛ぶクルマの社会実装に向け、都心でのヘリコプター運航実証を開始
コンセプトムービー「移動が変わり、ビジネスが広がる」を公開(PDF 1.4MB)2024/2/7
ニュース
~大手町・丸の内・有楽町におけるエリア防災の取り組み~
千代田区と災害時のDX連携協定を締結し、「災害ダッシュボード」を社会実装
更なる機能強化に向け、GPSを活用した緊急輸送バスによる負傷者搬送等のライブ配信実証を実施(PDF 1.2MB)
1月
2024/1/31
ニュース
~三菱地所レジデンス、三菱電機、Next Powerが共同開発~
マンションで400kWの太陽光発電をまるごと自家消費するZEHモデル
「Solei-Yu」が令和5年度「新エネ大賞」の「新エネルギー財団会⾧賞」受賞(PDF 807KB)2024/1/24
ニュース
Thailand’s tallest skyscraper office building “One City Centre” Fully Opens Mitsubishi Estate Group’s first office development project in Thailand(PDF 1.5MB)
2024/1/24
ニュース
~東京69拠点・大阪20拠点と、主要都市のフレキシブルオフィス*業を拡大~
リージャス、東京・大阪の2大都市に新たな事業所を4拠点オープン
“プレミアムな立地”と“サテライト拠点”の展開で多様化するビジネスシーンの貢献へ(PDF 1.2MB)2024/1/23
ニュース
1,744世帯を対象に災害発災直後から被災生活まで想定した内容
「ザ・パークハウス 晴海タワーズ」2物件合同防災訓練を実施(PDF 1.7MB)2024/1/22
ニュース
あみプレミアム・アウトレット
「災害時等における施設の提供に関する協定」を阿見町と締結
施設の駐車場を災害時の一時避難場所として提供(PDF 566KB)2024/1/16
ニュース
~当社初の渋谷駅周辺の大規模再開発に参画~ 「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」新築着工(PDF 1.2MB)
2024/1/16
ニュース
7年間で就業人口・事業所数が2割増
丸の内エリア、35万人が働くまちに(PDF 1.6MB)2024/1/9
ニュース
フレキシブルリビング事業の更なる拡大を目指し新会社設立および米国Blueground社とのライセンス契約を締結(PDF 789KB)
12月
2023/12/18
ニュース
テクノロジー集積とエコシステム形成で「地球沸騰化」に具体的な対策を
国内初 “気候テック”に特化したイノベーション拠点
「(仮称)Japan Climate Tech Lab」2024年秋開設(PDF 555KB)2023/12/18
ニュース
バリ島初 インドネシア第2弾⼤規模ラグジュアリーアウトレットモール事業
(仮称)「The Grand Outlet – Kura Kura Bali」着⼿
~東南アジア・オセアニアにおける事業を拡⼤~(PDF 2MB)2023/12/18
ニュース
国内初 “気候テック”に特化したイノベーション拠点
「(仮称)Japan Climate Tech Lab」2024 年秋開設(PDF 555KB)2023/12/14
ニュース
~賃貸マンションにおける「Roomot(ルーモット)」~
住まいに、もっとスペースを。自分らしく生活する新しい選択
第4弾として「Roomot BathMor(バスモル)」を開発
「Roomot MIXINK」と共に「ザ・パークハビオ 日本橋三越前」に導入(PDF 863KB)2023/12/14
ニュース
建設・不動産『人権デュー・ディリジェンス推進協議会』-勉強会から協議会へ移行。新メンバー加入し業界の垣根を越えた取り組みを推進-(PDF 207KB)
2023/12/7
ニュース
三菱地所の総合スマートホームサービス「HOMETACT」が新たに「HOMETACT Energy Window」を提供開始(PDF 926KB)
2023/12/1
ニュース
「ロジクロス座間」「ロジクロス相模原」~竣工物流施設開発、計40物件・総事業費6,400億円に(PDF 770KB)
11月
2023/11/30
ニュース
“生産性のダレはワークスペースから改善を” 25周年のリージャス、時代の変化にも『フレキシブルオフィス*』という選択肢で市場を先導(PDF 1.2MB)
2023/11/30
ニュース
山梨県北杜市での森づくり活動「三菱地所ホームの青空オフィス YAMANASHI BASE」始動(PDF 1.2MB)
2023/11/27
ニュース
メック・デザイン・インターナショナル 新しい働き方をデザイン
全面リニューアルから1年半、コロナ禍後の変化に対応するプチリニューアルを実施(PDF 1.8MB)2023/11/17
ニュース
「ウッドデザイン賞 2023」 三菱地所グループ全体で4件受賞 MEC Industryの「MIデッキ」が 奨励賞(審査委員長賞)を受賞
2023/11/16
ニュース
〈都心の広場・公園的空間の在り方を検証する社会実験〉「Marunouchi Street Park 2023 Winter」実施
2023/11/15
ニュース
「バーチャルPPA」による追加性のある再生可能エネルギー調達を開始
2023/11/14
ニュース
三菱地所レジデンス、杏林大学・三鷹市・NPO 法人 Mitaka みんなの防災と協働し「まちの防災力」を高める「楽しいイベント」×「防災」+「交流」=災害に強いまちづくり(PDF 2.0MB)
2023/11/13
ニュース
【三菱地所レジデンス】~1,000㎡超、小川のある中庭を配し自然との共生への取り組みを実施~ 「ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜」竣工
2023/11/10
ニュース
~「ザ・パークハウス」初 全戸天然無垢フローリング採用~「ザ・パークハウス 上野毛テラス」完成(PDF 1.2MB)
2023/11/10
ニュース
~三菱地所レジデンスとリゾートトラストグループのハイメディックが連携~ シニアレジデンスを共同開発
2023/11/1
ニュース
東京流通センター/東京・平和島 DBJ BCM格付Aランク及びDBJ GreenBuilding認証5つ星取得(PDF 1.8MB)
2023/11/1
ニュース
日系不動産運用会社初、オーストラリアでバリューアド型ファンドを組成 シドニー所在の大規模複合施設「60 Margaret Street」を取得(PDF 1.0MB)
10月
2023/10/27
ニュース
三菱地所の総合スマートホームサービス「HOMETACT」 「次世代住宅プロジェクト2023」の第1回採択事業者に採択
2023/10/25
ニュース
【三菱地所レジデンス】「ザ・パークハビオ 中野富士見町ガーデン」竣工 災害時に居住者同士が行動に迷わず活動するための防災ツール「FMB」を設置
2023/10/24
ニュース
〈都心の広場・公園的空間の在り方を検証する社会実験〉Marunouchi Street Park 2023 Winter
2023/10/20
ニュース
~2025年に向けた神田と大手町を繋ぐ未来へのバトン~ ウォーカブルな川沿い空間のあり方を検証する社会実験「BATON PARK」を実施
2023/10/19
ニュース
三菱地所コミュニティ 健康経営を推進する法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』を不動産管理業界で初めて導入(PDF 828KB)
2023/10/11
ニュース
~GRESBリアルエステイト評価結果に関するお知らせ~ 最高評価「5スター」4年連続取得
2023/10/6
ニュース
2023年度グッドデザイン賞 三菱地所グループ全体で15件受賞
2023/10/6
ニュース
~環境共生型の緑地広場 「ホトリア広場」~ 初の自然共生サイト認定を取得(PDF 588KB)
9月
7月
6月
2023/6/14
ニュース
米国首都ワシントンDCで既存建物を活用したオフィス開発「600 5th」着工(PDF 939KB)
2023/6/13
ニュース
「DX注目企業2023」に選出 ~UX(顧客体験)を飛躍的に向上させる次世代型スマートシティを推進~(PDF 326KB)
2023/6/12
ニュース
「ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ」における“ZEH-M Ready”の取り組み ~マンションZEHを実現する「Solei-Yu」システムの導入~「日本不動産学会⾧賞」を受賞(PDF 889KB)
2023/6/6
ニュース
6月5 日の「世界環境デー」に、東京・丸の内のオフィスワーカーがジョギングをしながらゴミ拾い「ひとまちプロギング」実施丸の内エリア2コース各約3kmのルートで約8.5kgのゴミを回収(PDF 658KB)
5月
2023/5/30
ニュース
~コワーキングスペースを併設した、新たな職住一体型賃貸マンション第3「The ザ Parkhabio SOHO 祐天寺」竣工(PDF 3.5MB)
2023/5/29
ニュース
三鷹市・三鷹消防署・NPO法人Mitakaみんなの防災と協働し「まちの防災力」を高める 「楽しいイベント」×「防災」+「交流」=災害に強いまちづくり
2023/5/16
ニュース
南九州産木材を活用した新建材「MI デッキ」、キラメキテラスで鹿児島県内初採用! ~中高層建築で“木質空間”を安価で簡易に実現し、環境保全にも貢献~(PDF 677KB)
2023/5/9
ニュース
ザ ロイヤルパーク キャンバス 福岡中洲 障害者アートで社会を変える「HIBIGEI」と共創 九州地方の自然を描いた、独創的で多様性に溢れるアートを設置(PDF 1.7MB)
2023/5/8
ニュース
大手町・丸の内・有楽町エリアを起点にサステナブルなアクションを 企業連携による「大丸有 SDGs ACT5」を2023年度も開催(PDF 1.1MB)
2023/5/2
ニュース
サステナビリティ・リンク・ボンド発行について ~総額600億円のサステナビリティ・リンク・ボンドを発行~(PDF 581KB)
4月
2023/4/25
ニュース
~泉パークタウン 朝日 サステナブル&スマートなまちが始動~ 暮らしを彩る「リアル」と 「デジタル」が融合した「朝日センターハウス」と「くらしのポータルサービス」お住まいの皆様専用サービスの提供開始(PDF 1.8MB)
2023/4/24
ニュース
~「まちの価値」をワーカー一人ひとりに提供するプラットフォーム~ 就業者向け会員制度「Machi workers」開始 2023年6月よりポイントやイベントの優待参加等さまざまな特典付与(PDF 376KB)
2023/4/11
ニュース
次世代型施設運営モデルを深化・拡大、Society5.0実現へ -執務室内へのロボットフードデリバリー・ロボットによるIoT設備点検・AI画像解析による施設運営-(PDF 1.1MB)
3月
2月
2023/2/22
ニュース
ふかや花園プレミアム・アウトレット「災害時等における施設の提供に関する協定」を深谷市と締結施設の駐車場を災害時の一時避難場所として提供(PDF 627KB)
2023/2/15
ニュース
三菱地所レジデンス 関西エリア初のZEHマンションを計画 「ザ・パークハビオ」予定の賃貸マンション「(仮称)大阪市阿倍野区昭和町3丁目計画」~事業主は ENEOS 不動産~(PDF 598KB)
2023/2/14
ニュース
~「地域で助け合う」をテーマにタワーマンションならではの要素も取り入れた訓練~晴海エリア「ザ・パークハウス 晴海タワーズ」2物件合同1,744世帯を対象とした防災訓練を実施(PDF 2.1MB)
2023/2/8
ニュース
~大手町・丸の内・有楽町におけるエリア防災の取り組み~ 災害時の情報連携プラットフォーム「災害ダッシュボード Beta+」実証実験実施(PDF 1.1MB)
2023/2/7
ニュース
「(仮称)うめきた2期地区開発事業」の街区名称を「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」に決定(PDF 1.7MB)
2023/2/1
ニュース
「わたしたちのまちづくりサミット -BEYOND LOCAL-」を開催 日本全国の地域活性化を担うプレイヤーが秋田県男鹿に集結(PDF 2.9MB)
1月
12月
2022/12/22
ニュース
~商業機能、子育て機能、教育・文化機能を併せ持ち、安全・安心な災害に強いまちづくり~「新松戸駅東側地区土地区画整理事業」(PDF 715KB)
2022/12/20
ニュース
削減率100%の低CO2高炉鋼材”Kobenable Steel”の使用について~(仮称)豊洲4-2街区再開発計画B棟(PDF 1.1MB)
2022/12/20
ニュース
「DJSI World」構成銘柄に初選定 CDP気候変動 最高評価「Aリスト」に認定(PDF 335KB)
2022/12/8
ニュース
~「働く」を変えれば「生きる」が変わる、「WORKワーケ×ーationション プロジェクト」第6弾~「WORKワーケ×ーationションSiteサイト北海道ボールパーク F ビレッジ」を開設(PDF 787KB)
2022/12/6
ニュース
株式の取得(子会社化)に関するお知らせ(PDF 398KB)
2022/12/6
ニュース
東京藝術大学と三菱地所、包括連携協定を締結(PDF 708KB)
2022/12/2
ニュース
「東大 Week@Marunouchi」を開催(PDF 2.3MB)
2022/12/1
ニュース
未来の都市の木造・木質化を目指して「都市木造開発推進室」を新設(PDF 950KB)
2022/12/1
ニュース
三菱地所が運営する「東京 21c クラブ」はスタートアップを中心とするオープンイノベーションコミュニティ「The M Cube」へ生まれ変わります(PDF 425KB)
2022/12/1
ニュース
日本のイノベーションエコシステム拠点「EGG JAPAN」が増床リニューアル・リブランディングし「EGG」として再始動(PDF 1.6MB)
2022/12/1
ニュース
仙台市内に所有する施設で使用する電力を2022年度中に再生可能エネルギー由来に(PDF 424KB)
11月
2022/11/30
ニュース
三菱地所・LIXIL・mui Lab の3社がスマートホーム事業領域での提携に向けた基本合意書を締結 ECHONET Lite 機器に対応し、エネルギーマネジメントによる脱炭素社会にも貢献(PDF 1.4MB)
2022/11/30
ニュース
三菱地所の総合スマートホームサービス「HOMETACT」とDXYZ の顔認証プラットフォーム「FreeiD」が連携~HOMETACT の顔認証サービスとの連携は FreeiD が初~(PDF 975KB)
2022/11/28
ニュース
再開発地区内の遊休地を活用したカフェ型のエリアマネジメント拠点「MONNAKAモンナカCOFFEEコーヒー」がオープン(PDF 765KB)
2022/11/24
ニュース
廃棄物再利用率100%に向けた取り組み「サーキュラーシティ丸の内」の第3弾業界初、廃食用油を持続可能な航空燃料SAF等へ再利用(PDF 539KB)
2022/11/15
ニュース
「ウッドデザイン賞2022」を受賞(PDF 1.9MB)
2022/11/14
ニュース
ロイヤルパークホテルズ 持続可能なアメニティ提供を⽬指し、バイオマスボトルの泡ハンドソープボトルを順次全ホテルに導⼊(PDF 519KB)
2022/11/11
ニュース
「MOKUWELL HOUSE」がウッドデザイン賞2022 最優秀賞(農林水産大臣賞)を受賞(PDF 1.0MB)
2022/11/11
ニュース
「災害時における民有地の提供に関する協定」を3者締結 酒々井プレミアム・アウトレットの駐車場を災害時の応援部隊活動拠点として活用(PDF 1.3MB)
2022/11/8
ニュース
2023年春、丸の内に新業態のクリニックが誕生 ~医療法人みなとみらいと三菱地所がウェルネス事業推進で協定締結~(PDF 578KB)
10月
2022/10/25
ニュース
沖縄県・宮古島市において環境保全活動を実施~ビーチの保全に加え、サシバの森をつくる植樹活動を始動~(PDF 819KB)
2022/10/25
ニュース
「ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ」にて東京都環境局と小学生向け環境教育・防災教育のイベントを実施(PDF 1.0MB)
2022/10/24
ニュース
東京大学と三菱地所、産学協創協定を締結~『本丸イノベーションオーバル』形成を目指し、「三菱地所東大ラボ」を開始~(PDF 2.6MB)
2022/10/21
ニュース
「大丸有の D&I をかんがえるカイギ」を開催! 大丸有エリアの就業者400人、企業152社の担当者を対象にした「D&I 推進状況に関する調査結果 2021」を解説(PDF 1.1MB)
2022/10/19
ニュース
(仮称)内神田一丁目計画にて当社オフィスビル初 ZEB Ready の認証取得 ~新築建物において ZEB・各種環境認証の取得を積極的に推進~(PDF 2.5MB)
2022/10/19
ニュース
学校法人玉川学園と「木」を媒介とした取り組みにおいて双方の活動を協力推進「KIDZUKI」×「Tamagawa Mokurin Project」協定締結のお知らせ(PDF 1.5MB)
2022/10/14
ニュース
「アートアーバニズム」のパイロットプログラム「YAU ヤ ウ」の第2期が再始動(PDF 1.3MB)
2022/10/14
ニュース
農林中央金庫・三菱地所株式会社によるサステナビリティ・リンク・ローンの契約締結について(PDF 528KB)
2022/10/12
ニュース
三菱地所レジデンスと日本総合住生活 次世代内装システムの共同開発契約を締結(PDF 492KB)
2022/10/7
ニュース
2022年度グッドデザイン賞 三菱地所グループ全体で5件受賞(PDF 1.9MB)
9月
8月
6月
5月
2022/5/31
ニュース
全国のプレミアム・アウトレットで共用部の電力を 100%再生可能エネルギーに(PDF 700KB)
2022/5/31
ニュース
ジャパンリアルエステイト投資法⼈RE100への加盟に関するお知らせ(PDF 833KB)
2022/5/30
ニュース
MEC Industry 株式会社の自社生産拠点「鹿児島湧水工場」が完成・本格稼働開始(PDF 1.7MB)
2022/5/25
ニュース
有楽町再構築を体現する既存ストックの活用プロジェクト第1弾「有楽町『SLITスリット PARKパーク』」オープン(PDF 2MB)
2022/5/24
ニュース
100年ビルへの挑戦、「大手町ビル」大規模リノベーションを完了(PDF 2.7MB)
4月
3月
2022/3/30
ニュース
新たなスタートアップ投資ファンドを開始 “成長産業の共創”を目指す「BRICKS FUND TOKYO」始動(PDF 669KB)
2022/3/24
ニュース
「(仮称)千代田一番町計画」において日本初、「WELL v2」の WELL Core 予備認証取得(PDF 511KB)
2022/3/15
ニュース
フレキシブルなワークスタイルとサステナブルな社会の実現に貢献 オフィス家具引取・販売サービス「エコファニ」本格稼働(PDF 669KB)
2022/3/14
ニュース
家具の再⽣利⽤など、廃棄を防ぐサステナブルな客室改装を実施(PDF 479KB)
2022/3/14
ニュース
約2,700 世帯を対象としたオンライン防災訓練を実施 津田沼エリアの5つのマンションで「72時間をどう生き抜くか」を考える訓練(PDF 1.9MB)
2022/3/9
ニュース
新たなグループ全体のCO2等温室効果ガス削減目標制定と、SBTiが新たに制定した基準に則り2050年ネットゼロを宣言(PDF 595KB)
1月
12月
2021/12/13
ニュース
オーストラリア・シドニーのオフィス開発「Parkline Place」グリーンファイナンスによる資金調達のお知らせ(PDF 448KB)
2021/12/9
ニュース
~「ウッドデザイン賞 2021」 三菱地所グループ全体で5件受賞~「ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園」が優秀賞(林野庁⾧官賞)を受賞(PDF 1.65MB)
2021/12/9
ニュース
学生経営×地方創生の新プロジェクト「アナザー・ジャパン」始動 三菱地所と中川政七商店による、「TOKYO TORCH」を舞台にした学生が本気で商売を学び実践する、47都道府県地域産品セレクトショップが2022年8月開業(PDF 3.9MB)
2021/12/8
ニュース
「一般社団法人 日本ウッドデザイン協会」設立のお知らせ ~木材利用を通じて持続可能な社会の実現に向けた新たな価値創造へ~ (PDF 1MB)
2021/12/3
ニュース
長野大学と三菱地所、連携協力に関する協定を締結 ~まちづくり・観光・環境分野で産学連携、地域課題解決・地域活性化を促進~(PDF 200KB)
11月
2021/11/30
ニュース
ポジティブ・インパクト・ファイナンス(資金使途を限定しない事業会社向け投融資タイプ)の契約締結について(PDF 356KB)
2021/11/29
ニュース
関西エリア 大規模複合用途建物初グランフロント大阪の使用電力を 100%再生可能エネルギー由来に(PDF 233KB)
2021/11/22
ニュース
~DJSI 評価結果に関するお知らせ~ DJSI Asia Pacific Index の構成銘柄に継続選定(PDF 282KB)
2021/11/11
ニュース
富士山噴火による火山灰対策を策定 ~大規模停電、交通インフラ麻痺を想定した大手町・丸の内・有楽町エリアの対策~(PDF 847KB)
2021/11/2
ニュース
日本の企業で働く外国人従業員をサポート 多言語対応のヘルスケアサービス「WELL ROOM」始動(PDF 713KB)
2021/11/1
ニュース
オーストラリア・シドニーで Well-being 配慮のプレミアムオフィス開発事業「Parkline Place」に参画(PDF 1MB)
10月
2021/10/26
ニュース
全館空調システム「エアロテック」がさらに進化!冷暖房効率COP4.43を達成 省エネ性能業界No.1へ ー温室効果ガスの削減で脱炭素社会の実現に貢献ー(PDF 991KB)
2021/10/20
ニュース
2021 年度グッドデザイン賞 三菱地所グループ全体で8件受賞(PDF 2.62MB)
2021/10/18
ニュース
国内最⼤規模となるカーボンニュートラル都市ガス導⼊ 〜丸の内エリアを中⼼に地域冷暖房ネットワークを活⽤した脱炭素の推進〜(PDF 693KB)
2021/10/15
ニュース
~GRESB リアルエステイト評価結果に関するお知らせ~ 最高評価「5スター」取得 「セクターリーダー」に初選出(PDF 314KB)
9月
2021/9/30
ニュース
~北海道産木材を活用 国内初の高層ハイブリッド木造ホテル~「ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園」開業(PDF 1.55MB)
2021/9/14
ニュース
東京や日本の魅力を国内外に発信するツーリスト・コミュニケーション・センター「Have a Nice TOKYO!」開業〜地域との出会いの場を創出し、日本の技術向上や次世代支援、地方創生に寄与〜(PDF 1.34MB)
2021/9/13
ニュース
業界初、電力のCO2排出量実質ゼロのZEHマンション誕生!CO2排出ゼロスキームを当社の賃貸マンション「ザ・パークハビオ」に標準導入(PDF 876KB)
2021/9/8
ニュース
業界初、新築マンションのランニングコストの見える化「マンション家計簿」へ、1住戸ごとのCO2排出量を記載(PDF 1.06MB)
2021/9/6
ニュース
御殿場プレミアム・アウトレット飲食店の食品残渣を再生堆肥として場内緑化に利用する食品リサイクルを開始(PDF 297KB)
8月
2021/8/31
ニュース
中部エリア大規模オフィスビル初大名古屋ビルヂングの使用電力を100%再生可能エネルギー由来に(PDF 230KB)
2021/8/26
ニュース
13の協業構想テーマから新しいまちの在り方を共にデザインする「三菱地所アクセラレータープログラム2021」(PDF 838KB)
2021/8/25
ニュース
~皇居外苑濠の水草や生分解性ストローを堆肥として活用~ サステナブルな野菜を使ったスープをロイヤルパークホテルズで8月25日より提供開始(PDF 768KB)
2021/8/2
ニュース
医療現場・研究現場発イノベーションコミュニティ「TMDU Innovation Park」(TIP)を開設 ~御茶ノ水から生まれる メディカル・ヘルスケア領域のエコシステム~(PDF 533KB)
7月
2021/7/29
ニュース
~太陽光発電と一括高圧受電を組み合わせた「soleco」でSDGsに貢献~ マンション屋上の太陽光発電で創った再生可能エネルギーを活用し三菱地所レジデンス本社のCO2排出量を100%オフセット(PDF 832KB)
2021/7/28
ニュース
有楽町エリア再構築本格始動「有楽町ビル」・「新有楽町ビル」建替計画着手 ~JR有楽町駅前ビルの建替により、有楽町エリアの更なる発展に寄与~(PDF 1.64MB)
2021/7/20
ニュース
5Gをインフラ整備、オン・オフラインが融合するまちづくりを推進 ~第1弾として丸の内エリアに「ローカル5G」を構築、ロボット操作や遠隔美術鑑賞などに活用~(PDF 1.24MB)
2021/7/19
ニュース
「日比谷FORT TOWER サブプラント」竣工 <内幸町地区で初となる冷水連携> 日比谷FORT TOWER を環境性と防災性で支える地域冷暖房プラント(PDF 2.71MB)
2021/7/19
ニュース
「日本を明るく、元気にする」東京駅前常盤橋プロジェクト「TOKYO TORCH」がいよいよ本格始動「常盤橋タワー」竣工 -充実した共用空間、人とのつながりを生む仕掛け、最新デジタルの実装で「働く」を豊かに- (PDF 5.7MB)
2021/7/16
ニュース
“ポスト・コロナにおけるワークスタイル 今と未来を考える” 約5,000人を対象とした就業者アンケートの調査結果を公表(PDF 822KB)
2021/7/15
ニュース
【みなとみらい地区のホテルでは初!】横浜ロイヤルパークホテル、横浜市SDGs 認証制度「Y-SDGs」において上位認証事業者“Superior(スーペリア)”を取得(PDF 234KB)
2021/7/14
ニュース
【ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ】ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜小児がん支援「レモネードスタンド活動」を実施 レモネード収益金の一部を普及協会に寄付(PDF 1.5MB)
2021/7/8
ニュース
【サンシャインシティ】サンシャイン水族館 誕生から10周年!~サンシャイン国際水族館として池袋の地にオープンしてからは42年の歴史~(PDF 1.9MB)
2021/7/1
ニュース
東京駅前常盤橋プロジェクト「TOKYO TORCH」街区に超都心型データセンターがオープン~DX、リモートワーク環境の整備に貢献~(PDF 601KB)
6月
5月
4月
3月
2月
2021/2/25
ニュース
~東日本大震災から10年 被災地の学びを届ける活動~東日本大震災の被災地の声を届ける防災ツール「そなえるカルタ」の水害版を発表(PDF 1,671KB)
2021/2/12
ニュース
CDP サプライヤーエンゲージメント評価にて 最高評価「リーダーボード」に初選出(PDF 341KB)
2021/2/8
ニュース
~東京都の「CO2削減アクション・ムーブメント」取組み事業者に選定~マンションのランニングコストを見える化した冊子「マンション家計簿」にCO2排出量を記載(PDF 795KB)
2021/2/2
ニュース
~大手町・丸の内・有楽町におけるエリア防災の取り組み~首都直下地震×感染症対策×デジタル化「災害ダッシュボード4.0」実験実施(PDF 1,655KB)
2021/2/1
ニュース
急激な社会変容・行動の変化に最適な「新しいまちのあり方」を生み出す「三菱地所アクセラレータープログラム2020」採択企業8社が決定(PDF 430KB)
1月
2021/1/28
ニュース
進化を続ける丸の内のエネルギー動脈網「丸の内仲通り洞道/SUPER TUBE」でのエネルギー供給を開始<有楽町エリアでエネルギー供給の更なる強靱化・効率化と防災機能の強化を実現>(PDF 629KB)
2021/1/28
ニュース
ニューノーマルに対応した都市DXサービスを開発するコンソーシアム「丸の内City DX パートナーズ」設立(PDF 1,091KB)
2021/1/21
ニュース
丸の内エリアを中心に19棟の全電力を再生可能エネルギー由来に~CO2約18万トン/年を削減、入居企業も含めてRE100に対応~(PDF 758KB)
2021/1/6
ニュース
地域を支える「 しなの鉄道沿線活性化 」に向けた連携開始~国内初の車両更新ファンドを立上げ(PDF 235KB)
12月
11月
2020/11/25
ニュース
~GRESBリアルエステイト及びDJSI評価結果に関するお知らせ~GRESBリアルエステイト「5スター」を取得 DJSI Asia Pacific Indexの構成銘柄に選定(PDF 333KB)
2020/11/19
ニュース
慶應義塾大学と三菱地所が、横浜・関内エリアでのオープンイノベーション推進に向けた共同研究を開始- 横浜・関内にWith/Afterコロナ時代を見据えた情報発信拠点を設置 -(PDF 366KB)
2020/11/17
ニュース
「うめきた外庭SQUARE」での実証実験が本格始動~(仮称)うめきた2期地区開発事業で展開する「みどり」と「イノベーション」の融合したまちづくりに向けたトライアル(PDF 1,392KB)
2020/11/16
ニュース
分散型エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント構築に向けた経済産業省資源エネルギー庁補助事業「VPP構築実証事業」の実施について~電力需給バランス調整機能のさらなる検証および新たなビジネスモデルの検討~(PDF 1,337KB)
10月
9月
2020/9/28
ニュース
コロナ禍においてより一層高まる「自宅の備え」を考えるザ・パークハウス 横浜新子安ガーデンの防災訓練にてオンラインを活用~自然災害を在宅避難で乗り切れるマンションを目指して~(PDF 1,492KB)
2020/9/25
ニュース
新築分譲マンションにおいて、持続可能性に配慮した木材の調達基準にある型枠コンクリートパネルを採用し、トレーサビリティを確保(PDF 870KB)
2020/9/23
ニュース
丸の内エリアのスタートアップ・エコシステム形成を加速 FinTech 拠点「FINOLAB」、支援機能を進化・拡大(PDF 1,275KB)
2020/9/17
ニュース
世界に誇る日本の新たなシンボルが「日本を明るく、元気にする」東京駅前常盤橋プロジェクトの街区名称を「TOKYO TORCH(トウキョウ トーチ)」に決定 2027年度、東京駅前にニューノーマルを見据えた約2.0haの屋外空間を整備した新たな街が誕生(PDF 4,172KB)
2020/9/10
ニュース
~急激な社会変容・行動の化に最適「新しいまちのあり方」を生み出すのあり方」を生み出す ~「三菱地所アクセラレータプログム 2020」9月10日(木)スタート(PDF 495KB)
2020/9/3
ニュース
三菱地所ホームが世界初となる「Flat Mas Timber構法」を開発木造住宅の常識を覆すような自由な建築を可能にする新木造注文住宅ブランド「ROBRA」誕生(PDF 1,320KB)
8月
7月
2020/7/31
ニュース
Marunouchi Street Park 2020 人流データにより人々の動きをライブ配信人の動きをサイト上にリアルタイム表示、今後のイベント運営やオープンスペース運用等にも活用予定(PDF 1,449KB)
2020/7/31
ニュース
皇居外苑濠元来の生きものの保全、復元に取り組む「濠プロジェクト」~皇居外苑濠の泥から東京都区部で絶滅した水草「ミゾハコベ」などの復元に成功~(PDF 841KB)
2020/7/31
ニュース
新しい働き方の文化をつくる「Marunouchi Work Culture Lab」立ち上げ~Well-Being と生産性向上が両立する働き方を実証・分析~(PDF 837KB)
2020/7/27
ニュース
製造から販売までを統合して行う新たな総合木材事業体MEC Industry株式会社設立~鹿児島県湧水町を拠点とした木材建築の推進~(PDF 1,735KB)
2020/7/27
ニュース
ワーケーション情報の収集~施設予約までワンストップで利用可能「三菱地所のWORK×ation ポータルサイト」開設多様なワークスタイルに対応し、イノベーション創出を支援するワーケーション事業を推進~和歌山県南紀白浜に続き長野県軽井沢にも展開~(PDF 1,593KB)
2020/7/22
ニュース
日常におけるレジリエンス強化に向けてバリアフリーWGを組成し検討を開始(PDF 937KB)
2020/7/16
ニュース
ポスト・コロナ時代のまちづくりを加速~丸の内は「就業者28万人×8時間」から、「多様な就業者100万人×最適な時間、交流する」まちへ~ ~センターオフィス以外にも多様なワークスタイルに対応し、トータルにサポート~(PDF 1,181KB)
2020/7/9
ニュース
“アート”を通じて街の価値を再構築有楽町「Micro STARs Dev.」アート各企画が開始(PDF 2,212KB)
2020/7/3
ニュース
ザ・パークハウス初の「ZEH-M(ゼッチマンション)Ready」採用「ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ」始動全15棟4階の低層レジデンス。テレワーク対応から趣味での活用まで「新しい暮らし方」を提案(PDF 1,621KB)
2020/7/1
ニュース
三菱地所グループが開発・提案する、マンション自主管理アプリ「KURASELクラセル」(※特許出願中)7月1日(水)申し込み受付を開始(PDF 282KB)
6月
5月
2020/5/29
ニュース
サステナビリティ・リンク・ローンの契約締結について(PDF 510KB)
2020/5/25
ニュース
社会課題を解決する 全館空調システム「エアロテック」発売25周年(PDF 803KB)
2020/5/22
ニュース
つなぐネットコミュニケーションズ、アルテリア・ネットワークス、三菱地所、東京建物ローカル5Gを活用した集合住宅向け次世代無線インターネットサービス商用化に向け、4社共同で実証実験の取り組みを開始(PDF 420KB)
2020/5/12
ニュース
横浜国立大学と三菱地所が、横浜・関内エリアでのオープンイノベーション推進に向けた共同研究を開始 ― 横浜・関内で、オープンイノベーションを更に活性化 ―(PDF 406KB)
2020/5/11
ニュース
大手町・丸の内・有楽町地区を舞台にサステナブルなアクションを。企業の枠を超えたパートナーシップ「大丸有SDGs ACT5」始動(PDF 348KB)
2020/5/8
ニュース
生物多様性保全への取組み「BIO NET INITIATIVE」が「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)認定連携事業」に認定(PDF 880KB)
3月
2020/3/30
ニュース
「丸の内ビル」及び「大手門タワー・JXビル」再生可能エネルギー由来の電力の活用に向け、JXTGエネルギーと電気供給契約締結(PDF 614KB)
2020/3/30
ニュース
<丸の内エリアのビル26棟での「廃棄物収集ルート最適化」検証結果> AIや量子コンピュータを活用した廃棄物収集の運搬業務・経路の最適化検証でCO2排出量削減の可能性を確認 ~SDGsや人手不足解消、業務効率化等、よりサスティナブルな街をめざして~(PDF 847KB)
2020/3/26
ニュース
構造材に北海道産木材を積極的に活用、国内初の高層ハイブリット木造ホテル開発計画 北海道札幌市「(仮称)大通西1丁目プロジェクト」始動 ロイヤルパークホテルズが北海道初出店、2021年秋より営業開始予定(PDF 2,276KB)
2月
1月
2020/1/24
ニュース
大手町・丸の内・有楽町エリアのまちづくり 「丸の内NEXTステージ」始動 ~イノベーション創発とデジタル基盤強化により、新たな価値を生み出し続けるまちへ~ (PDF 3,135KB)
2020/1/24
ニュース
三菱地所グループ長期経営計画策定 (PDF 190KB)
2020/1/22
ニュース
~大手町・丸の内・有楽町におけるエリア防災の取り組み~ 首都直下地震を想定した「災害ダッシュボード3.0」を活用した情報提供実験実施 ①エリア約100台の「デジタルサイネージ版」でTVニュースと周辺ライブ映像やテキスト情報(4か国語)を提供 ②2種の「WEB版」(一般用・災害対策機関用)で帰宅困難者受入施設の開設・満空状況等を配信 (PDF 1,280KB)
10月
8月
6月
5月
4月
3月
2019/3/18
地球環境
脱炭素社会の実現に向けて グループのCO2排出総量削減 中長期目標を設定 (PDF 252KB)
2019/3/13
ニュース
~日本初、CLTを床材として利用した高層建築物~ 「PARK WOOD 高森」竣工 工期短縮・国内の森林資源循環への貢献を目指す (PDF 2,231KB)
2019/3/12
ニュース
丸の内エリアにおいて 次世代通信規格5Gを活用した防災訓練の実証実験を実施 ~エリア防災の取り組みに活用~ (PDF 758KB)
2019/3/5
ニュース
大手町・丸の内・有楽町地区の三菱地所のビルに ALSOKがSEQSENSE社の警備ロボットを導入へ (PDF 530KB)
2月
1月
2019/1/28
ニュース
新水素エネルギーの実用化に向けてクリーンプラネット社に出資 ~新エネルギー革命によって持続可能な社会基盤の実現へ~ (PDF 1,003KB)
2019/1/23
ニュース
~大手町・丸の内・有楽町におけるエリア防災の取り組み~ 被災状況や負傷者搬送を俯瞰する「災害ダッシュボード2.0」を活用した実証実験実施 ①固定カメラに加え、移動型カメラで、エリア被災状況や帰宅困難者受入状況を屋内までLIVE映像で俯瞰 ②屋内位置測位技術で、負傷者搬送の状況や救護要員・負傷者(トリアージ後の状態)の状況を俯瞰 (PDF 308KB)
2019/1/21
ニュース
本社移転後1年で働き方とワークプレイスが進化 「WaaS(Workplace as a Service)」へのチャレンジ 日経ニューオフィス経済産業大臣賞に続き、JFMA賞優秀賞受賞 (PDF 437KB)
11月
2018/11/28
ニュース
横浜ランドマークタワー 展望フロア スカイガーデンにて 日立のコミュニケーションロボット「EMIEW3」4台の導入・運用決定 ~「EMIEW3」初の正式導入~ (PDF 429KB)
2018/11/2
ニュース
日本政府観光局 外国人向け総合観光案内所(TIC)をリニューアルオープン ~訪日外国人が求める観光案内所の機能を拡充~ (PDF 1,012KB)
2018/11/1
ニュース
福岡県福岡市の商業施設「MARK IS 福岡ももち」開業に合わせ 館内清掃・物流を担うロボットを2機導入、本格運用決定 ①追尾・自動運転機能を持つ運搬ロボット「EffiBOT」日本初の施設内運用開始 ②三菱地所グループの商業施設で初となる、清掃ロボット「RS26」の実運用開始 (PDF 575KB)
9月
8月
7月
2018/7/27
ニュース
旅客用高速バスを使って搬送される各地の特色ある農産物を 丸の内のオフィスワーカーが楽しむ新たなサービスがスタート ~貨客混載バスにより生産者・運送事業者・都市生活者のそれぞれの課題を解決~ (PDF 840KB)
2018/7/9
ニュース
下地島空港旅客ターミナル施設の開業に向けて 沖縄県・宮古島市において新たなCSR活動を始動 ①サンゴのモニタリング活動②ビーチの保全活動③サシバの森づくり活動 を推進 2018年7月4日~6日において社員による環境保全活動を実施 (PDF 1,343KB)
2018/7/2
ニュース
100年ビルへの挑戦 築60年の「大手町ビル」の大規模リノベーションに着手 ~(仮称)TechLab新設、FINOLAB拡張等により「OPEN INNOVATION FIELD」の具現化を推進~ (PDF 3,403KB)
6月
2018/6/15
ニュース
自律移動型ロボットを開発するSEQSENSE株式会社に出資 ~ロボットを活用した街づくりを目指し、ロボット開発で協業~ (PDF 968KB)
2018/6/12
ニュース
東京駅前常盤橋プロジェクトA棟建設資金を使途とする 「三菱地所グリーンボンド」発行のお知らせ(2) 発行年限5年、発行額100億円を予定 (PDF 282KB)
2018/6/4
ニュース
三菱地所のCSR活動 障がいのある子どもたちの絵画作品展 「キラキラっとアートコンクール」作品展を台湾で初開催(台湾での名称「星藝術家の星畫展」) 【期間:2018年6月12日(火)~7月10日(火)】 ~超高層ビル「台北南山広場」において、設計・PM事業に続きCSR活動でも連携~ (PDF 719KB)
5月
4月
3月
2018/3/27
ニュース
東京 丸の内エリアにおいて ロボットを活用した豊かな街づくりに向けた取り組みをスタート ~千代田区の公道で初のセグウェイ走行・警備ロボットなどを4月より導入~ (PDF 561KB)
2018/3/26
ニュース
~日本初、CLTを床材として利用した高層建築物~ 「(仮称)泉区高森2丁目プロジェクト」着工 工期短縮・国内の森林資源循環への貢献を目指す (PDF 1,141KB)
2018/3/13
ニュース
三菱地所 農業事業に初参画 ベンチャー企業と共に「株式会社メックアグリ」を設立 ~高糖度トマトの生産に着手~ (PDF 635KB)
2018/3/9
ニュース
~大手町・丸の内・有楽町におけるエリア防災の取り組み~ 国内初、事業者向け「災害ダッシュボード」のライブカメラを使った防災訓練を実施 (PDF 631KB)
2月
11月
9月
2017/9/8
ニュース
三菱地所グループの新たなCSR活動が始動 (1)「純米酒『丸の内』」に続き、「純米焼酎『大手町』」誕生 (2)管理が行き届いていない山林を再生し、木材供給を行う「三菱地所グループの森」を始動 (PDF 788KB)
2017/9/5
ニュース
『丸ビル』開業15周年 『新丸ビル』開業10周年 ~「丸の内再構築」により、丸の内は賑わい溢れる街に~ (PDF 2,851KB)
2017/9/1
ニュース
就業者数約28万人・日本を代表するオフィス街・丸の内で 第91回 三菱地所総合防災訓練を実施 ―丸の内エリアの訪日旅行客を対象とした多言語対応訓練を初めて実施― (PDF 615KB)